Blog ブログ

  • 【TRXトレーニング】

    2023年6月5日

    前回の記事で「体幹とは?」を解説しました。

    まだ読んでいない方はこちら↓

    「体幹」が大切なのか一言でいうと、”全ての基礎”つまり土台であり、

    体幹というのはさまざまな筋肉となるため

    体幹を鍛えるためにはさまざまな「動き」や「角度」から刺激する必要と解説しました。

    今回はその”全ての基礎”である体幹を『better=より良く』していくために

    効果的なツール”TRXサスペンショントレーナー”の紹介とともに

    効果的なエクササイズや使用方法を解説していきます。

    このTRX製品は下記リンクから一般の方でも購入できて、

    自宅や公園でも使用できるので是非ご自身のフィットネスライフに活用もしてみてください!


    ★東神奈川・横浜エリアでパーソナルジムをお探しなら『サクセスフィットネス』へ★

    【TRXのはじまり】

    TRXサスペンショントレーニングは、米国海軍特殊部隊(NAVY SEAL)の司令官であったランディ・へトリックが、隊員および自身が、任務を確実に遂行できるよう、体力コンディションを維持するために開発したトレーニングシステムです。

    へトリックは軍を退役後、このシステムが第一線で活動する軍隊やトップアスリートだけでなく、すべての人に応用できることに気づき、MBA(経営学修士)を取得し、2004年に会社を設立。

    革新的な製品と、トレーナー向けの教育、多様なプログラムの提供を通して、TRXトレーニングは世界80か国以上の国々で、トップアスリートからフィットネス初心者、子供からお年寄りまで様々な人々に利用されるまでになっています。

    (TRX Japanより引用)

    【トップアスリートや軍隊も取り入れる】

    TRXサスペンショントレーナーは、開発者のランディが自身や隊員の身体を鍛えることやコンディションを整えるために、パラシュートの紐などを縫い合わせて任務の派遣先でもエクササイズができるように自作したことが始まりとされています。

    身体を鍛え」「コンディションを整えて」「持ち運びもしやすい」といったさまざまな点から軍隊はもちろん、NFLのニューオリンズセインツのクオーターバックであるドリュー・ブリーズが肩の故障からのリハビリにTRXサスペンショントレーナーを活用していた。

    その優れた製品や多種多様で豊富なプログラムがアスリート界隈で広まり

    ヨーロッパのプロサッカーチームや世界中のスポーツチーム、アスリートに活用されている。

    今では、世界中のジム・フィットネスクラブにも製品やプログラムが導入されている。

    【TRXの利点】

    数百種類のエクササイズを通じて、機能的な動きのトレーニングが可能です。


    たった一つの器具にも関わらず、全身のトレーニングが可能であり、
    ダイエットにも、パフォーマンスの向上にも、リハビリにも活用ができます。


    また最先端の科学を駆使し、目的に応じた様々なプログラムを提供できることも利点の一つです。

    【TRXサスペンショントレーナーの使い方】

    STEP1 長さ調整

    <ストラップを短くする方法>

    片側のみ持って、バレルロックに親指をかけます。バレルロックを手前に倒し、もう一方の手で調節タブを持ち、上に引きます。

    <ストラップを長くする方法>

    バレルロックに親指をかけて両方のストラップを持ちます。バレルロックを手前に倒し、両手同時にストラップを下に引きます。

    動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=I7sPaoP6PlY

    STEP2 フットクレードルにかかとを入れる方法

    床に寝た状態で行うエクササイズを行うときは、TRXサスペンショントレーナーのフットクレードルにかかと、またはつま先を入れて使用します。かかとを入れる場合は、床に座りフットクレードルに指をかけ、腕を開きながら、膝を抱えるようにして仰向けになり、フットクレードルにかかとを入れます。

    動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=liWAh8hcJ20

    STEP3 フットクレードルにつま先を入れる方法

    つま先を入れる場合は、床に座りフットクレードルを摘むようにして持ち、膝を抱えるようにして仰向けになって、つま先にフットクレードルをかけます。つま先を脛の方向に上げて足が抜けないようにしながら、身体を反転してうつ伏せになります。

    動画はこちら→ https://youtu.be/liWAh8hcJ20

    【基礎動作7種】

    人間が持つ基礎動作(土台となる動き)が7つあります。

    1、プランク(支える)

    2、スクワット(しゃがむ)

    3、プル(引く)

    4、プッシュ(押す)

    5、ランジ(またぐ)

    6、ヒンジ(かがむ)

    7、ローテーション(回旋)

    前回の記事でも解説したように、「体幹=土台」というのが『プランク』になります。

    そして、TRXサスペンショントレーナーはどのエクササイズでもプランクを保持しエクササイズができるため”常に体幹が働きます”。

    しかし、プランクができてもスクワットができるとは限らずスクワットをしている時にも基礎にはプランクが必要というのがTRXの考えでもあります。

    【TRXサスペンショントレーナーを活用したおすすめエクササイズ】

    ①TRXプランク

    ・アンカーポイントに背を向けフットクレイドルにつま先を入れてうつ伏せになる

    ・肩の真下に手をつき床から身体を浮かせる

    ・体が一直線になるように首を長く保ちお尻を硬く収縮させ続ける

    ②TRXスクワット

    ・アンカーポイントに正面を向いて立つ

    ・肘を90度に曲げて肩の真下に肘が位置しサスペンションが張る位置に足は肩幅くらいに立つ

    ・肘は90度のまま、膝と股関節と足首を同時に曲げてしゃがみ立ち上がる

    Person, Basheerah Ahmad, Person Count, 1, Product, Suspension Trainers, Training Goals, Pop Fitness

    このエクササイズについてはこちらも合わせてご覧ください!

    ③TRXローロウ

    ・アンカーポイントに正面を向き指すペン署のながさはショートにハンドルを握る

    ・首を長く保ち、肘を体の後ろに引いたポジションから肘を伸ばして身体をアンカーポイントから遠ざけたら戻る

    ・体は反ったり丸まったりしないようにまっすぐな姿勢

    ④TRXチェストプレス

    ・長さはロングでアンカーポイントに背を向けてハンドルを握る

    ・サスペンションが腕や肩に触れない高さにハンドルを構える

    ・体は一直線のまま、アンカーポイントから遠ざかるように肘が90度くらいまで曲げて元に戻る

    ⑤TRXアシステッドランジ

    ・長さはミッドでアンカーポイントに正面向きにハンドルを握る

    ・肘を90度に曲げて肩の真下に肘が位置しサスペンションが張る位置に足は肩幅くらいに立つ

    ・片足を後ろにひき両膝が90度ずつになるスタンスで下にしゃがむ。左右を交互に入れ替える

    このTRXサスペンショントレーナー一つで多種多様なエクササイズが行えることは前述しました。

    今回初回したおすすめエクササイズは初心者向けのエクササイズでしたが、さらにチャレンジ度を上げる場合は種目を変えるのもいいですが、サーキットトレーニングなどもおすすめです!

    また、強度の変化の方法はこちろをご覧ください!



    サクセスフィットネスではいつでも

    「入会金無料」「初回無料体験」を実施しております!


    さらに、お客様の通う頻度によってご案内できる料金メニューを用意しております。

    ◆週2〜3回通ってトレーニングしたい → 【月額メンバー 50,000円/月額】
    ◆週1〜2通ってトレーニングしたい  →【回数券  56,000円/8回】
    ◆週1回通ってトレーニングしたい  →【回数券  28,000円/4回】

    詳しくはホームページをチェック! → https://successfitness-yokohama.com/

    ★東神奈川・横浜エリアでパーソナルジムをお探しなら『サクセスフィットネス』へ★

    こんな方にオススメ!
    * 初めてなのでパーソナルトレーニングで運動の習慣化したい
    * 週2回以上の頻度で安く通いたい
    * トレーニングの成果を感じるか試したい

    まずは無料体験トレーニングから♪

    さらに、、、 公式LINEへお友だち登録でお役立ちコラムやクーポンを発信しています★
    公式LINE:https://lin.ee/DO6Pnbp

    – – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – – –
    【最寄り駅】京急 神奈川駅 徒歩2分/JR横浜駅北東口 徒歩7分

    こんな方はご相談ください!

    ・正しいトレーニングや食事の方法をパーソナルジムで受けたい
    ・ジムに入会したけど続かない ・2ヶ月制のダイエットジムから移行したい
    ・パーソナルジムでトレーニング習慣をつけたい ぜひお気軽にご相談ください!

    #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #パーソナルジム #横浜駅 #横浜 #神奈川駅 #東神奈川 #健康維持 #姿勢改善 #ダイエット #健康 #痩せたい #ランニング #ボディメイク #ファンクショナルトレーニング #腰痛予防 #酵素