Blog ブログ

  • 【”LANDMINE UNIVERSITY ”トレーニングでパフォーマンスアップと健康に!】東神奈川・横浜エリアのパーソナルジム/サクセスフィットネス

    2025年4月10日

    皆さんはこんな悩みありませんか?

    ・慢性的な腰痛がある
    ・スポーツをしていて腰が痛くなる(どこか痛くなる)
    ・スポーツのパフォーマンスを向上させたい
    ・疲れにくい身体にしたい/体力をつけたい



    こんな悩みを持っている方は是非最後までご覧ください。

    このブログ記事を読み、トレーニングをすることでこれらの悩みが全て解消します!

    サクセスフィットネスではいつでも入会金、初回体験が無料!

    ★東神奈川・横浜エリアでパーソナルジムをお探しなら『サクセスフィットネス』へ★

    【LANDMINE UNIVERSITYとは?】

    以前のブログ記事でWeckMethodを紹介させていただきました。
    (※ WeckMethodについては下記をご覧ください。)

    その創設者のDavid Weckのもとで修行した

    Alex KanellisがCoiling Coreを元に考案したメソッドが【LANDMINE UNIVERSITY=LMU】です。

    このLMUメソッドは、子供でもトレーニングできるようにシンプルにバーベルだけを使ってトレーニングできることが特徴です。

    またLMUで代表的なトレーニングは、オリンピックリフトであるクリーン、ジャーク、スナッチの種目でトレーニングでき子供や一般の大人からアスリートまで幅広くトレーニングが可能です。

    【なぜLMUが良いのか?/LMUトレーニングの5原則】

    LMUがなぜ良いのか?
    それは、トレーニング5原則の中にあります。

    1. Forward Intent (前方への意識)

    私たち人間は歩行時には必ず前方への意識があります。

    LMUトレーニングは常に前方への意識(Forward Intent)を考慮しトレーニングします。

    この意識は機能的動作をより効率的で、より良い動きに導くことができます。

    2. Core-Driven Movement(コア主導の動き)

    LMUシステムは基本的に “Spinal Engine”の強化です。

    初動となる動きを体幹から作ることを学びます。

    「コア主導の動き」を学ぶことで、LMUトレーニングはより効率的な動きのパターンを促し、全可動域を通じて各筋肉を鍛えます。

    3.Rotational Intent(回旋の意識・意図)

    LMUシステムは、胸椎の全範囲の回旋を通じて筋力を強化する究極の方法です。

    バーに「回旋の意図」を適用すると、より爆発的な動きが生まれます。

    LMUトレーニングは、すべての動作が回旋であり、最大可動域の回旋を通じて機能的な筋力を構築することを目的としています。


    4. Positions Before Transitions

    LMUシステムは、アイソメトリックシリーズを通して簡単に学ぶことができます。

    各ポジションをマスターし、それらのポジションの「前方と回旋の意図」を適用する法を理解することで、ローテーショントレーニングでそれらのポジションからポジションへ移行する確実な準備が整います。

    LMUアイソメトリックホールドは意図を確立し、システムを習得するのに非常に効果的です。

    5. Progressive Overload.

    このトレーニングの原理は、従来のウェイトリフティングと同じです。

    LMUシステムは、効率的な動作パターンを習得するのに最適な方法であり、負荷を追加することで、記録更新や変化を測ることが実現できます。

    ランドマインに負荷をかけるテクニックにより、機能的かつ競技者のように動きながら、大きな筋力(ストレングス)を取得できます。

    【まとめ】

    LMUは、子供でもトレーニングできるようにシンプルにバーベルだけを使ってトレーニングできることが特徴で、私たち人間は歩行時には必ず前方への意識があり常に前方への意識(Forward Intent)を考慮しトレーニングします。

    この意識は機能的動作をより効率的で、より良い動きに導くことができます。

    初動となる動きを体幹から作ることを学びます。

    歩行や走行、スポーツの殆どが回旋を伴う動きであり、その回旋力の強化にもなり日常生活やスポーツの向上につながります。

    LMUでは効率的な動作パターンを習得するのに最適な方法であり、負荷を追加することで、記録更新や変化を測ることが実現できます。

    それはモチベーションにも繋がるはずです!

    アスリートやアマチュア競技者はもちろん、健康の為に一般の方向けにも受けていただける
    このLANDMINE UNIVERSITYは日本でトレーニングを提供できるのはまだまだ数が少なく日本でもまだ30名程のトレーナーしか居らず、現在横浜のパーソナルジムではパーソナルジムSuccess Fitnessだけ!

    ぜひ一度ご受講ください!

    【お知らせ】

    Success Fitnessでは、パーソナルトレーニングをお客様ここのレベルや能力、メンタルに合わせてメニューを組み指導しています。

    そのため、下記のようなお客様でも安心して通っていただけます。

    ・運動に苦手意識がある方
    ・初心者
    ・腰痛や関節痛などがあり運動が心配
    ・身体が硬い
    ・体力に自信がない


    是非、東神奈川・横浜エリアでパーソナルトレーニングをお探しの方は初回体験にお越しください!

    サクセスフィットネスではいつでも入会金、初回体験が無料!


    さらに、お客様の通う頻度によってご案内できる料金メニューを用意しております。

    ◆週2〜3回通ってトレーニングしたい → 【月額メンバー 66,000円/月額】
    ◆週1〜2通ってトレーニングしたい  →【回数券  70,400円/8回】
    ◆週1回通ってトレーニングしたい  →【回数券  35,200円/4回】

    詳しくはホームページをチェック! → https://successfitness-yokohama.com/

    ★東神奈川・横浜エリアでパーソナルジムをお探しなら『サクセスフィットネス』へ★

    こんな方にオススメ!
    * 初めてなのでパーソナルトレーニングで運動の習慣化したい
    * 週2回以上の頻度で安く通いたい
    * トレーニングの成果を感じるか試したい

    まずは無料体験トレーニングから♪

    さらに、、、 公式LINEへお友だち登録でお役立ちコラムやクーポンを発信しています★

    – – – – – – – – – – – 𖤘 – – – – – – – – – – –
    【最寄り駅】京急 神奈川駅 徒歩2分/JR横浜駅北東口 徒歩7分

    こんな方はご相談ください!

    ・正しいトレーニングや食事の方法をパーソナルジムで受けたい
    ・ジムに入会したけど続かない ・2ヶ月制のダイエットジムから移行したい
    ・パーソナルジムでトレーニング習慣をつけたい ぜひお気軽にご相談ください!

    #パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #パーソナルジム #横浜駅 #横浜 #神奈川駅 #東神奈川 #健康維持 #姿勢改善 #ダイエット #健康 #痩せたい #ランニング #ボディメイク #ファンクショナルトレーニング #腰痛予防 #酵素